2014年07月26日 14:01
こんにちは
毎日、暑い日が続いていますね。
夏休みに突入して一週間、さざなみキッズたちは
元気いっぱいです!
7月22日から開始されたキッズスイミング、
前半の部は44名、後半の部は26名の子どもたちが
毎日、元気に泳ぎに来てくれています!
キッズスイミングは6日間連続。昨日までの4回が終わり、
残すところ、今日と明日の2回となりました。
最初は顔を水につけるのも怖がっていた子どもたちも
今では、顔を水につけてバタ足したりできるようになっています。
まっすぐ浮いたり、蹴伸び、バタ足ができなかった子たちも、
しっかりバタ足ができて、5メートル、7メートルバタ足だけで
泳げるようになっています。
息継ぎが苦手でクロールができなかった子もしっかり息継ぎを
して、クロールができるようになっています。
上級のクラスは平泳ぎの練習しています。
コーチの先生も皆さんベテランの先生ばかりなので、
一人一人に合わせて、次の課題、頑張るところを丁寧に教えて
指導してくれています。
水が苦手な子どもたちには、まず水に慣れるところから!
↑ このクラスには先生も2人ついて、しっかり見てくれます。
↓ 顔に水がかかるといやだよね~
↓ こちらのクラスはバタ足の練習。
しっかりとおへそを見るようにしないと沈んでしまうよ~
↓ こちらのクラスもバタ足の練習。
ひざを曲げずにしっかりキックして~
↓ こちらのクラスはクロールの練習。
みんなしっかりコーチの話を聞いています。
↑ このクラスになると、バタ足も力強いです
さざなみスポーツクラブのキッズスイミングは6日間連続であるので、
上達がすごく早いです。
週に1~2回のスイミングスクールだと1か月くらいかかって教えるところを
1週間で短期集中で教えてもらうのだから、当然といえば当然なんですけど
周りから見ていると、
上達ぶりや、子どもたちが自信を付けていっている様子が
よくわかります。
夏休みは始まったばかり、今年の夏はプールでいっぱい遊ぼうね!