勉強してるよ
高学年はさすがに落ち着いて90分集中してましたね

低学年も、算数ドリルや漢字を丁寧にやってました。すごい!!感心!!
2回目の29日、勉強が終わってからグラウンドゴルフをしました。これもおおいに盛り上がって楽しかった。
また、次回の事もお知らせしますね。
7月28日の記事

前半、学習会をし、後半はアラカルトスポーツに参加しました〓次回はグラウンドゴルフ大会に挑戦です〓
やすっこフェスタに来た?
夏休みが始まったね!! さざなみスポーツクラブでも、今日から「夏休みさざなみ教室」が始まって、アッ写真とるの忘れた 次は金曜日にあるから写真を見てね。
9時~10時30分 みんなでお勉強
10時40分~11時50分 体育館で体を動かす。今日はみんなで手つなぎ鬼ごっことかをしてから、バドミントンや卓球、キャッチング・ザ・スティックをしました。 もうみんな汗だく!
ところで、23日(土)はやすっこフェスタで、スーパーボールすくいとダーツをしたよ。
朝から沢山の子ども達が来てくれて、自分のお気に入りのスーパーボールや浮くおもちゃを上手にすくっていました。
最初はこんなにいっぱいあったダーツの賞品も、高得点を出した人が選んでとっていったね。 138点を出したお父さんは
2000円の商品券をゲット 隣にいたお母さんがちゃっかり鞄に入れてたね。
ポイを作るのがめっちゃ忙しくて・・・ でも、楽しかったぁ~
さあ、夏休みはどこかに出かけるのかな? さざなみスポーツクラブのキッズ陸上教室はまだ8人入れるよ。 8月23日からなので来たい人は申し込んで下さいね。待ってま~す

グラウンドゴルフ
グラウンドゴルフサークル仲間に入りませんか!
都合の良い日に参加し、健康増進・体力向上・技術の向上を図り、楽しくプレーをして仲間を作りませんか!
(1)練習日 毎週二回開催(月曜日と金曜日)
*毎月第三月曜日と練習日が祝日の場合は練習は休みです。
*毎年1月及び2月は練習は休みです。
*雨天の場合は練習は中止します。
(2)練習時間 午前 10時スタート(7月と8月は午前 9時30分スタート)
(3)練習場所 蓮池の里グラウンドゴルフ場(野洲市蓮池の里第二処分場)
*野洲市須原1040-1
(4)賞品 「月間賞」とホールインワン賞
(5)サークル会費 1,000円/年
*さざなみスポーツ会員(5,000円/年)に入会が必要です。
(6)その他 ①練習用クラブ及びボールは無料でお貸しします。
②入会希望の方は「さざなみスポーツクラブ」事務局にお問い合わせください。
*電話 077-532-4968(日・月・祝日は休み)
夏の定番!!お見逃しなく
暑い梅雨の最中というのに、毎日30℃越えでたまらんなぁ
こんな時には、少し早いけど楽しい夏休みの計画をしちゃいましょう。
まずは、7月23日(土)やすっこフェスタ
スーパーボールすくいは1回200円。最近はすごいよ!
いろんなスーパーボールや水に浮く可愛いグッズがたくさんあって、
どれをすくおうか迷っちゃう サッカーボールやラグビーボール、
金魚やかめや恐竜。ピカピカ光るかにや魚。
みんな5個くらいは簡単にすくってましたね。
さあ、今年もいっぱいおもしろい種類のスーパーボールや浮くおもちゃ
を用意してまってますよ。
ダーツに挑戦!
これも1回200円
高得点がでたら、豪華賞品をゲット
7月23日(土) 10時から17時
アルプラザ野洲駐車場に来てね。
さざなみスポーツクラブのコーナーでお待ちしてま~す
8月21日(日) ドラゴンカヌー大会&バーベキュー
でも、なんといっても夏はこれでしょう
BBQで思いっきり楽しみましょう